いつもマザーハウスをご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
3/8(木)にオープンする、渋谷ヒカリエShinQs店で
店長を務める青坂と申します。
私は、マザーハウスに入社して
早くも4年目になりますが、
自身の出身地である大阪からはじまり、大阪店やあべのsolaha店、
アトレ吉祥寺店、横浜ベイクォーター店の4店舗を経て、
昨年から大阪店で店長を務めておりました。
西へ東へ行き来しながら、
それぞれの個性豊かなお店での新しい発見や
お客さまとの出会いを楽しんでいた中、
マザーハウスと共に自分自身も
渋谷という街への出店にわくわくしています。
大阪の片田舎で育った私が、
渋谷と聞いて真っ先に思い浮かんだのが、
スクランブル交差点なのですが、
調べてみると1日の通行人数は約50万人とも言われており、
世界でも類を見ないほどの通行者数を誇っているそうです。
映画館や商業施設も多く、
ファッション、文化、時代の最先端をいく街。
渋谷ヒカリエもオフィスや文化施設、
商業施設が一体となっている
これまでにない新しい発想の複合ビルです。
そんな魅力溢れる渋谷の街とつながり、
モノやコトを通して誰しもが持つ可能性や魅力を
伝えていけるような面白いお店にしていきたいなと思います。
マザーハウス渋谷ヒカリエShinQs店にぜひ遊びにいらしてください!
みなさまとお会いできますことを心より楽しみにいたしております。
マザーハウス渋谷ヒカリエShinQs店 店長
青坂 慶
【東京・20年度新卒】マザーハウスのお仕事体験インターンシップ
【東京】現場スタッフと話す「おしごとカフェ」新卒就活振り返りスペシャル
【大阪】採用説明会(中途採用、2020年度新卒採用)
【東京】2020年度新卒採用説明会
【ファブリックマザーハウス本店】 期間限定シャツ刺繍サービスのご案内
新しい世界や自分に出会うきっかけをくれる旅。
となり街にも、遠くの国にも。
旅に出たくなるような「きっかけ」を。
普段は意識しないモノの向こう側。
手でつくってみる、生産者に会ってみる。
周りにあるモノに思いを馳せる「きっかけ」を。
学びは自分に新しい発見を与えてくれるもの。
一生、学びは終わりません。
学びが自分の力になる「きっかけ」を。
働くことで社会に提供している価値。
毎日のことだからこそ、もっときちんと考えたい。
自分の働くを考える「きっかけ」を。