情熱を高め合い、その情熱を実現するために必要な思考を鍛え合う場を作りたい。
それがマザーハウスカレッジの原点です。
マザーハウスを通して、「理念」と「ビジネス」の融合の難しさを感じてきました。
そして、情熱が与えてくれる目標と現実の葛藤に苦しむこともありました。
そうした思いを多くの方と共有するうちに、同じような苦しみを持って頑張っている人がたくさんいることを知りました。
社会に新しい価値を生み出すことは、情熱だけでは叶いません。
一方で、ロジックだけでも空虚なものとなってしまいます。
皆さんと共に、思いを高めていく。一緒に学んでいく。
マザーハウスカレッジがそんな場所になったらと強く思っています。
スピーカーの挑戦を追体験することにより、ゲストの情熱を高めるようなセッション。
スピーカーの人生の原体験 → 学生時代 → 1stキャリア → 挑戦ストーリー → 今 というライフパスをタブー無しで明らかにしていきます。
これにより、ゲストの挑戦への気持ちを高めていきます。
この二つのセッション全般を通して、インプットとアウトプットの機会を増やすことで、ゲストの中にあるモチベーションと戦略的思考を高めていきます。
MHCプレジデント/マザーハウス副社長
マザーハウス副社長。大学卒業後、ゴールドマン・サックス証券入社。エコノミストとして、日本及びアジア経済の分析・調査・研究や顧客への金融商品の提案を行う。2007 年3 月、バイクによるアジア横断旅行の準備のために同社を退社するも、マザーハウス立上げメンバーとして経営に参画することを決意し、同年7 月マザーハウス取締役副社長に就任。代表山口絵理子とは、大学のゼミの先輩・後輩にあたる。