私は今コルカタにいる。 この国の手仕事、手織りの布(カディ)、ガンジーさんが作った「Freed…
今年は挑戦できたこともあったけれど、その裏でやり抜けなかったこともあったなあ。 挑戦という…
新しいバッグを私のファッションライン<ERIKO YAMAGUCHI>のために作りました。名前は「J…
今回、インドはコロナが明けて初めて来ることができた。 コルカタ(カルカッタという人も多い)とい…
今日、小田急百貨店にあるマザーハウスの店舗に立っていた。 理由は、2008年から続けてきた…
京都には店舗があり、たびたび、地場の職人さんを紹介して頂いたり、私自身もいつか住んでみたいなあと思う…
今日41歳になった。 なかなかこんな年齢になると、こんな風に数字を出す女性はいないのかしら?笑…
「ミニマリズム」という言葉について、省くとか削ぎ落とすという意味だと認識されているけれど、厳密に「シ…
E.(イードット)のお洋服を愛してくれているみなさんこんにちは。 初めて聞く名前だなあとお感じ…
作る現場の話を始めると私は何時間でも一人談話ができるほど、奥深く、面白く、その世界はデザインとは違う…
今回世の中の御多分に洩れず私たちも値上げをしなければ耐えられない境地になりました。 すごく…
2年2ヶ月ぶりの出張。 行く前からその戦いは始まっていた。 出張1週間前、娘が突如39.…
実は5年前から、都内の下目黒福祉工房さんという施設にお邪魔しています。 知的障害の方の施設です…
春の新作「Sou」を作りました。 このかばん、一見するとシンプルなのですが、型紙を…
3月9日で16周年となりました。 改めて16年もの長い間、私たちを応援してくださり、そして商品…