自然の恵みをいっぱいに受けた
果実や葉っぱ
その恩恵を丁寧に育む
農家さんや職人さん
そこでじっくりと培われた
豊かな食文化
いのちと、想いと、文化
そんなバトンリレーで生まれた
小さな一粒には
訪れたことのない
新しい国を旅するような
ワクワクする出会いが詰まっています
途上国に輝くおいしさの可能性が
あなたの小さな喜びに
つながると信じて
途上国から「食」の可能性を世界に
インドネシア・スラウェシ島の契約農家で育った、
丁寧に発酵された芳醇な香りのカカオと、
世界最大級のサイズをほこるカシューナッツ。
現地の生態系を守りながら生まれた、
インドネシアのエネルギーいっぱいのチョコレートです。
3つの小さな秘密
森を守る循環の中で、
素材が作られています
インドネシア・スラウェシ島の
素材!まさにオリジンズ
丁寧に発酵された
生カカオを丸かじり
インドネシアオリジンズは、皮(ハスク)をむいた生カカオ豆を丸ごと78%、50%のハイカカオチョコレートでコーティングしたCacao Eggと、世界最大級のカシューナッツをビターチョコでコーティングしたCashew Chocoの2種類を楽しめるインドネシア・スラウェシ島のエネルギーを感じるチョコレートです。
インドネシア・スラウェシ島のカカオ農園では、カカオと一緒に様々な果物の木も植えられています。これは、多様な生態系を守り、また気候変動に対するリスクヘッジにもなり、持続可能な方法として、現地の人々の生活向上や環境保全につながっています。
インドネシア・スラウェシ島の農園で育ち、
丁寧に発酵された芳醇な香りのカカオ。
そのカカオから独自の配合で作られた
ホワイトチョコレートに、日本の四季を自然由来の
素材によって、色彩豊かに描いたチョコレートです。
甘みと酸味が濃厚なラズベリーと
抹茶の渋み・苦みを桜の風味で包み込みました。
深い甘みのマンゴーと新茶の若々しくみずみずしい香りに
パッションフルーツの酸味でエッセンスを加えました。
力強いいちごの味わいと芳醇な香りと甘酸っぱさのパッションフルーツ
春に咲く花を感じます。
レモンバームの爽やかな酸味に合わせて広がるミントの風味。
夏の気配を感じさせる味です。
梅雨の雫で輝く紫陽花の華やかな色をラベンダーのふくよかな香りと
ブルーベリーの豊かな甘酸っぱさで表現しました。
天然塩の深いコクに月桃のスパイシーさをミックス。
深く広がる蒼い海を感じてください。
さわやかな酸味のカシスと鼻に抜ける豊かな香りを楽しむブランデー。
秋の夕暮れにぴったりの大人の味です。
火のように真っ赤な野菜のビーツとほんのり甘い秋味の栗。
秋深まる中で色づく紅葉を感じてください。
抹茶とほうじ茶のハーモニーが織りなす渋みと甘み。
日本を代表するお茶の共演です。
ジンジャーが感じさせる冬の大地に一筋の光を表現したブルーベリーの甘酸っぱさ。
静寂な白銀の世界を感じてください。
うまみ・渋み・苦みが異なる煎茶・抹茶で雪の中に
強くしなやかに生きる松を感じる味に仕上げました。
刺激的な辛みと木の香りの黒胡椒にそれに負けない酸味と風味を持つ柚子を
掛け合わせて風吹く夜に心温まる冬を表現しました。
3つの小さな秘密
農家さんと一緒にカカオを
製造・発酵・加工しています
完全オリジナル配合で
ホワイトチョコレートを制作
四季の色・味・香りを
天然素材で実現しました
インドネシア・スラウェシ島の農園で育ったカカオ豆を現地で圧搾しココアバターにしました。そのココアバターにリトルマザーハウス独自の配合を加え、ホワイトチョコレートに仕上げました。
リトルマザーハウス独自の配合で仕上げたホワイトチョコレートにフルーツやお茶、塩などのすべて自然由来のもので味付け・色付けした12種のグラデーションチョコレートです。
「カカオを通して世界を変える」を理念とするチョコレートブランド。
インドネシア最高品質のカカオ豆を自社で調達するだけでなく、
カカオ栽培の現場に入り、発酵技術の発展や展開も進めている。
福岡にある人工的な着色料や化学的な香料や食材を極力排除した、
自然の摂理に沿った素材を使用したお菓子ブランド。
リトルマザーハウスのイロドリチョコレートは、
shodai bio nature協力のもと、ひとつひとつ丁寧におつくりしています。
マザーハウス全店、ジュエリーマザーハウス本店、
E.全店、オンラインストアにて販売しております。