Meet the New World世界は、きっかけであふれている。
マザーハウススタッフが訪れたことのある、世界のお気に入りの街をリレー形式でご紹介していく「ぜひ街!」。変わり者が多い?マザーハウススタッフの旅先は、これまた個性的です。 次のお休みの旅行に、一味違う旅先はいかがですか?
みなさまこんにちは。去年の冬からマザーハウスの一員に…
ネパールを中心に途上国を飛び回るカントリーマネージャー 田口ちひろ。現地で過ごしているからこそ見える途上国の姿や途上国駐在における心得・苦難など、リアルな声をお届けします。
ナマステこんにちは、田口です。 (先日の山口のブロ…
巻いたり羽織ったり、一枚でさまざまな楽しみ方があるストール。 マザーハウスのスタッフが、簡単ですぐにできる巻き方をご紹介します。
みなさま こんにちは。 谷中店の岡本です。 …
このマガジンでは、ジュエリーマザーハウスの最新情報とともに、都会の中でふと 肩の力を抜いて笑顔になれるようなあたたかい日々の様子をご紹介していきます。
こんにちは、ジュエリーマザーハウス北千住店の刈谷です…
「理念」と「ビジネス」をいかに融合させるか。 マザーハウスの経営を通じてその両立を目指してきた山崎大祐が、 マザーハウスカレッジでの議論を中心に考えを語ります。
2017年も今日が最後。 今年も1年、皆さんに支え…
11月からの本格発売を前に10月から一部限定店舗で、 事前のお披露目が始まるスリランカのジュエリー。 新しいジュエリーには、スリランカで生まれた輝く石があしらわれています。 新しい生産地として選んだ「光輝く島」の意味を持つスリランカ。スリランカからジュエリーが生まれるまでを、代表兼チーフデザイナーの山口絵理子がインタビュー形式でお伝えします。
スリランカは石の宝庫。世界トップクラスの石にあふれて…
マザーハウス副社長の山崎大祐が「Warm Heart, Cool Head(熱い情熱と冷静な思考)」を合言葉に開催しているマザーハウスカレッジ。開催は50回を超え、延べ2000人を超えるお客様にご参加いただいています。 本連載では、山崎大祐がカレッジで行われたゲストトークを中心にまとめ、明日の挑戦へのヒントになるような視点をご提供します。
後編:ブラインドサッカー前日本代表キャプテン 落合啓…
2015年10月から始まったインドネシアからのモノ作り「ジュエリー」。この連載ではジュエリーづくりの向こう側を、携わる様々なメンバーたちが、ありのままの姿でお伝えしていきます。
スラマッシアン、こんにちは! インドネシア・カント…
新連載はデザインについて。ただ、とかくマニアックになりがちなこの分野。 そうしたくないそんな想いから、デザイナー山口絵理子が、皆さんからの質問に答える形にしました。 第1回は新しく出たレザーバックパック、Ryusei(流星)です。
可愛くて機能性もあるレザーのリュックはなかなかないの…
バングラデシュ、ネパール、インドネシア、パリ、香港、台湾、世界の様々な肌触りを山口絵理子の主観でお届けします。
今からカトマンズの空港に向かい、コルカタに向かいます…
新しい世界や自分に出会うきっかけをくれる旅。となり街にも、遠くの国にも。旅に出たくなるような「きっかけ」を。
普段は意識しないモノの向こう側。手でつくってみる、生産者に会ってみる。周りにあるモノに思いを馳せる「きっかけ」を。
学びは自分に新しい発見を与えてくれるもの。一生、学びは終わりません。学びが自分の力になる「きっかけ」を。
働くことで社会に提供している価値。毎日のことだからこそ、もっときちんと考えたい。自分の働くを考える「きっかけ」を。
Motherhouse Japan マザーハウス
イベントや新店舗、連載中のマガジン情報もお届けしています。
マザーハウス公式Instagramアカウント